間違えると、違う意味で伝わってしまう!
ので要注意です!
①『I don’t understand.』
②『I don’t know』
③『I’m not sure』
——————————–
①相手が言っている事がわからない時
『I don’t understand.』
例)
『I don’t understand(get) what you said』
訳:あなたがいった事がわからない。
—————————————-
②(答え)がわからない
『I don’t know』
☆何がわからないのか?
⇒(答え)がわからない
『I don’t know the answer』
訳:答えがわからない。
—————————————-
③(確実かどうか)がわからない時
『I’m not sure』
『Im not sure if I can go there』
訳:そこに行けるかどうかわからない。
—————————————-
『わからない』まとめ:
①『I don’t understand.』
⇒(あなたが言っている事)
②『I don’t know』
⇒(答えが)
③『I’m not sure』
⇒(確実かどうか)
参考になればうれしいです♪
-大阪京橋・英会話のインプットとアウトプットの場所-
゜★。.:*・:’゜☆。.:*:・:’
英会話カフェ&英会話スクール
大阪ペラペライングリッシュ京橋校
住所:大阪市都島区東野田1-15-10 京橋SKビル 2F
地下鉄鶴見緑地線、京阪、JR環状線「京橋駅」
Tel:06-6353-7878