【外国人が日本のスーパーで思ってしまう変な事😅】-Japanese people pay penalties for buying less…-
こんばんは😊
英会話講師、トレーナーの原口です✨
先日の英会話カフェで話題になったのですが、日本人としては、当たり前で思いもやらなかったんです🙂
———————–
Small size, big price!
I lived in San Diego, California, for almost 12 years before coming to live in Osaka.
Everyone knows that everything is bigger in the USA….I used to buy 2 gallons of milk for my house, that is almost 8 liters of milk! For a really reasonable price…. $3.00 a gallon…..Can you imagine my face when I saw that a regular 500 ml milk carton is ¥120!!! Or that some 200 ml is ¥118!! .
Unbelievable!….In Japan we pay a lot more for containers than in other countries. I miss my milk gallons..
—【日本語訳】————–
スモールサイズが高い🙁
アメリカでは、全ての商品が大きいということは皆様ご存知でしょう。
家用に2ガロン容器(約8リットル)の牛乳を約6ドルという低価格で買っていたものです。
日本で500mlの牛乳が120円、200mlの牛乳が118円で売られているのを見た時の私の顔が想像できますか⁉️
信じられない…!日本では、他の国より容器代を払わされる!ガロンの牛乳が懐かしい…😢
ーーーーーーーーー
牛乳だけではなく、お惣菜など様々なものに言えることですが、私達日本人は慣れてしまっていましたね🙂
゜★。.:*・:’゜☆。.:*:・:’
英会話カフェ&英会話スクール
大阪ペラペライングリッシュ京橋校
住所:大阪市都島区東野田1-15-10 京橋SKビル 2F
地下鉄鶴見緑地線、京阪、JR環状線「京橋駅」
Tel:06-6353-7878
#大阪 #短期集中 #京橋 #英会話初心者 #マンツーマンレッスン #英会話カフェ #出張レッスン #英会話スクール#スクールレッスン #リモートレッスン