【リモートレッスンか?対面レッスンか?】
〜実際の英会話教室、塾、大学 講師の見解〜
こんばんは😊日本人講師のYUIです✨
当校では通学、リモート、ご希望でお選び頂けるので、それぞれのいいところ、悪いところをを書いてみました🙂
加えて、塾講師、大学の先生からも情報頂きました🙂
☆まず、コロナ外出自粛中にリモート英会話レッスンを実際に体験された生徒さま達は🙂
◉通学、対面レッスンについて
○緊張感がある!
○質問しやすい!
○しっかりサポートして貰いやすい!
○講師が側にいる安心感がある!
◉リモートレッスンについて
○家にいながら受講できる!
○ファイルなどを画面に共有できて添削など対面よりやりやすい!
○テキスト内で迷子になる💦
○動画に話してかけている様な気持ちになる💦
◎講師としての感想↓
○英会話ビギナーの方は対面の方がしっかりサポートさせて頂きやすい。
○中上級以上のレベルや外国人講師で受けられているような方は、リモートでやりやすい。
○英作文の添削、リーディング練習などはリモートのドキュメント機能で、通学に勝るかもしれない。
当校では、カウンセリングの際にご提案させて頂きますが、ご希望で通学、忙しい時や自粛時はリモートなど臨機応変に対応可能です。
そして、
◎塾講師のリモート講義の感想は↓
○全員を管理するのが大変…
○生徒がサボっていても気づきにくい…
○通信が途切れたりする…
○講義動画で対応できてしまう。
○サポートしにくい…
➡︎塾は通学がいいようですね。
◎大学の先生の意見↓
○大人数、講習型というのは変わらないので、サボっていても自己責任のためリモートでもそれほど支障なし。
○通信環境がまちまちで、一斉に授業があるのでフリーズしたり問題が起き易い。
○リモートなら講義動画でいいのでは?
大人数だと少し難しそうです。
が、自粛などで授業が受けられない時は便利ですね。
当校では通学、忙しい時はリモートレッスンをさせて頂くなど、臨機応変に対応可能です。
通学が厳しい時期があり迷われている方は一度ご相談ください。
無料のカウンセリング、レベルチェックを来校、又はリモートにて実施致します。
゜★。.:*・:’゜☆。.:*:・:’
英会話カフェ&英会話スクール
大阪ペラペライングリッシュ京橋校
住所:大阪市都島区東野田1-15-10 京橋SKビル 2F
地下鉄鶴見緑地線、京阪、JR環状線「京橋駅」
Tel:06-6353-7878