こんばんは!
講師、トレーナーのYuiです!
英語中級のT様の英語(Beat It)が伝わらなかったのは??↓
①リンキング(音がつながる)
②リダクション(音が消える)
③フラップT(T+母音がラ行の音になる)
の使い方が上手くいかなかった。
➡”Beat It” (⇦②ビーイットとTを消して言ってしまった)
①リンキングさせて➡ビーティット)
③T+母音なので、ラ行の音になる。
👇
発音は”ビーリット”の様な発音になります。
上記通じなかった理由をご説明させていただき、『なるほど!』とご納得いただきました(¯ᴗ¯●)
上記の法則が分かっていないとリスニングにも支障が出てきます。まず、自身がこの法則で話せるようになれば、同じ音を認識できます(¯ᴗ¯●)
大切ですね♪
-大阪京橋・英会話のインプットとアウトプットの場所-
゜★。.:*・:’゜☆。.:*:・:’
英会話カフェ&英会話スクール
大阪ペラペライングリッシュ京橋校
住所:大阪市都島区東野田1-15-10 京橋SKビル 2F
地下鉄鶴見緑地線、京阪、JR環状線「京橋駅」
Tel:06-6353-7878