【シャドーイングに疲れたら…】
〜とりあえず、この3つを試して下さい。〜
こんばんは😊英会話トレーナーのYUIです✨
シャドーイングは、スピーキング練習で最も有効な手法の1つです🙂
しかし、始めはしんどい…💦
生徒さま達が疲れてそうな時、少し休みも入れて貰ってます🙂
真面目な方多いです👍
やめてしまいそうになったら、一度↓の3つを試してみてください🙂
①自分のレベルに合っているか確認する。
自分のレベルよりスピードが速過ぎる場合、少し遅いスピードのものでしてみる。遅すぎて物足りない場合、スピードを上げてみる。
少ししんどい…と思える速さに慣れることで、自身のレベルがそのスピードに合ってきます😊
少しづつスピードを上げるというのが一番いいです🙂
②音声を止めて、リピートしてみる。
シャドーイングは音声を流しながらするものですが、辛いなら、音声を止めて直近で聴こえたものを繰り返す事もかなりの練習になります🙂
③YouTubeなどで、歌詞のついた英語の歌を歌う🙂
歌好きな人限定になるかもしれませんが、私自身辛い時、気晴らしで良く歌を歌っていました🙂これも英語の発音なので、練習の1つとして、自分の中で猶予していました🙂
どうでしょう?
あまり頑張り過ぎて嫌になるより、毎日少しづつを続けていれば、いつの間にか…あれ?なんかスムーズに話せてる⁉️という日がやってきます😊
独学の方は、特にお気をつけて下さいね🙂
゜★。.:*・:’゜☆。.:*:・:’
英会話カフェ&英会話スクール
大阪ペラペライングリッシュ京橋校
住所:大阪市都島区東野田1-15-10 京橋SKビル 2F
地下鉄鶴見緑地線、京阪、JR環状線「京橋駅」
Tel:06-6353-7878